磐田市ヨガ・ピラティス・バレトン・マインドフルネス・身体と心が整うお教室
涙活のススメ・涙を流すとストレスを軽減できるその理由は?
enkiyo
2018年03月12日 22:00
最近
涙活(るいかつ)なるものが流行っているらしい。
感動する映画を見て涙を流すと
ストレスが軽減されるというもの。
そっかぁ!だからか。
私の人生でトンネルの時代。
毎日感動の映画DVD見ては涙を流していたっけ。
あの時には意識していなかったけれど
無意識の自己防衛行動だったんだなぁ。
ふむふむ。
ではでは
涙活とストレスを軽減するメカニズム!
感動する映画などを見て涙を流す
↓
副交感神経が優位にたつ
↓
リラックス・癒しの状態・ストレス解消の状況
↓
脳・精神的にも癒される
で!ココからが凄いぞ!!
感動の涙を流すと身体の中では
コルチゾール(ストレスホルモン)の分泌が減少し
泣いた後1週間はその状態が続く!!
らしいのよ。
凄くない??
1週間もストレス緩和状態が持続なんて!!
涙はポロポロでなくてもじんわりでも良いらしい。そして週1の感動映画の涙活がオススメらしい。
精神面だけで無くて
週1の涙活を続けると
風邪をひきにくくなる・寝つきが良くなるの
結果も出てるらしいですよ。
リンパ球が活性化されて
免疫力UP!
につながり
外からの
ウイルスブロック
にも役立つんだって。
凄いね・凄いぞ!!涙活
心でじんわり感動して涙するなぁんて
何だか人間性も深まるしねぇ。
男の子を子育てのママさん。
男の子なんだから泣いちゃダメ!
は
ストレス軽減法からしたら禁句らしいですよ。
□ストレスを軽減するKiyuruのYOGAはコチラ
Kiyuru・鈴木紀代美
□
Kiyuruの
外YOGA
日程はコチラ
□3月から始まる
寺YOGA
第3木曜日夜はコチラ
□4/1(日)外YOGA
桜とYOGA
はコチラ
□
KiyuruのYOGAはどういう動き?はコチラ
◾️自宅お教室・特別な時間
『Kiyuruの家』はコチラ
ボディマインドフルネスケア
癒されたい時・ゆるめたい時・自分に戻りたい時に。いつでも帰って来てください。
■丁寧で分かりやすい
身体が整っていく
『ピラティス』
はこちら
身体の不調を感じていたり
肩こりや腰痛・身体のきしみを感じている方。
ボディーラインを整えたい方にも最適!
■代謝UP・体幹トレーニングの
『バレトン』
はこちら
お子さん連れのママ向け教室もあります。
とにかく代謝UPしたいのぉ。
と言う方に最適です!
■シニアの生き生きを応援する!
『シニアの健康体操』
はこちら
体力向上・維持や転倒予防・お仲間作りにも!笑顔いっぱいのお教室。
関連記事
いわた夏祭り
大切なお知らせ2
お知らせとお願い!!
お知らせ
お知らせとお願い
青シソの効能
上高地でゆったり
Share to Facebook
To tweet