Kiyuruの家ヨガの夜・全てが温かくて全てに感謝でいっぱい

enkiyo

2018年11月01日 23:15



昨夜は
Kiyuruの家ヨガの最後の夜。
キャンセル待ちで来られなかった方々。
本当にすみませんでした。








いつものようにいつもの流れで
キャンドルの中で、ゆるめて癒して整える。





色々な想いがいくつもいくつも重なって
簡単には言葉にならなくて
簡単には表現出来なかったけれど・・・。



なんだか色々な言葉であらわすよりも
アッサリなサッパリな方が
今の私の気持ちに似合ってるって
そんなヨガの時間。




やっぱりこの場所でのヨガの練習は温かい。
温もりがいっぱいに溢れてた。




ココでの時間は
皆さん、それぞれがそれぞれの想いで来られると感じていたから、あえてヨガの様子は写真におさめずに、それらの発信は控えていました。



でもでも最後の夜は
やっぱり笑顔で撮りたいなぁ〜と
ワガママ言って、パチリさせてもらいました。





そしてHさんが
美味しい美味しい手作りパンを差し入れてくれて
みんなでヨガ後にパクリしました。





ヨガは程よく真面目に練習するけれど
ヨガ後のお茶では皆さん会話を楽しむ。
これもまた、いつものKiyuruの家の光景。





けして広くは無い
日常はリビングとして使っている場所を
水曜の夜は家具を隠して作るヨガスペース。



けして綺麗では無い
床はハゲかかっている所もある
築20年近くの我が家のリビングの
ヨガスペース。






この場所を大切に大切に
ヨガの練習に通ってくれた皆さん。
本当にありがとうございました。



私は幸せ者だなぁって思います。
自分のしたい事や伝えたい事ややりたい事を
ただただしているだけなのに
皆さんそれにお付き合いしてくださる。



このKiyuruの家ヨガだけでは無く
バレトンやピラティスや健康体操や
アクアビクスのレッスンにも
皆さんお付き合いしてくださり
そして感謝の言葉までいただける。



本当に本当に
皆さんありがとうございます。







Kiyuruの家ヨガはいったん休憩です。
またまたいつかいつの日か
私らしく私のしたい事が詰まったKiyuruの家を
いつかまたいつの日か・・・。
そんなふうに感じます。



本当は
これを書いている先から
涙がじんわりしそうなのを我慢しながら
告知をすみません。
↓↓↓




引き続き水曜の夜は
和室でゆるめて整うヨガをやりますね。
週中の疲れを手放すように
また明日から自分らしい私も取り戻すように

がテーマのヨガです。



ぜひぜひお気軽にいらして下さい。
和室でゆるめて整うヨガはコチラ



ではでは皆さん。
これからも鈴木紀代美をよろしくお願いしますね。
いつもありがとうございます。




磐田ヨガ・ピラティス・バレトン
Kiyuru・鈴木紀代美




KiyuruのYOGAはどういう動き?はコチラ
□KiyuruのYOGAの感想はコチラ




■週中の疲れを手放して自分らしさを取り戻す
癒してほぐして整える和室でヨガはこちら



寺YOGA第3木曜日夜はこちら



■丁寧で分かりやすい
身体が整っていく
『ピラティス』はこちら
身体の不調を感じていたり
肩こりや腰痛・身体のきしみを感じている方。
ボディーラインを整えたい方にも最適!




■代謝UP・体幹トレーニングの
『バレトン』はこちら
お子さん連れのママ向け教室もあります。
とにかく代謝UPしたいのぉ。
と言う方に最適です!




■シニアの生き生きを応援する!
『シニアの健康体操』はこちら
体力向上・維持や転倒予防・お仲間作りにも!笑顔いっぱいのお教室。















関連記事