2017年07月26日

自分と違うことを楽しんでみる






世の中の争いごとや揉めごとは
自分と違うところに拘る時に多い

と私は感じる。




私の普通があなたの普通でなかったり
私の常識があなたの常識でなかったり











例えばね
脱いだ靴下を
洗濯機にしっかり入れる私に対して
脱いだ靴下を脱ぎ散らさすパートナー。




学校から帰宅したら
直ぐに宿題を済ませてほしい私に対して
遊んだ後に宿題をやり出す
ノンビリな我が子。




優しく指導してほしい私に対して
熱血漢の血の気の多い同僚や上司。










自分と違う意見や思考の人とは
話しもしなければ耳も傾けずに
同じところに群れたがり・・・。





共有する事に
幸せを感じてばがりいたら・・・
自分と違う意見や対応や思考を
なるべく遠ざけて生きていたら・・・
世界も縮こまって
その場所にいつまでも在り続けるだけ。





何が正解なんて
なぁ〜にも無いこの世の中に
自分と違う事を楽しんでみようよ
違う意見や思考に耳を傾けたら
また違う自分を
発見できるかもしれない。










あなたは
靴下脱ぎ散らさすのねぇっ

愛おしく感じてみよう。
私達はこの自然の中に
ただただ
生かしてもらっているだけだから
そんな大きな心で構えても
いいじゃないか!









Kiyuru・鈴木紀代美




Kiyuruをもっと深く知りたい方。
HPを覗いてみてくださいね。

https://kiyuru0303.amebaownd.com




■自宅お教室・特別な時間・
Kiyuruの家はこちら

ピラティスケア・ayanohaYOGA
癒されたい時・ゆるめたい時・自分に戻りたい時に。いつでも帰って来てください。





■丁寧で分かりやすい
身体が整っていくピラティスはこちら
身体の不調を感じていたり
肩こりや腰痛・身体のきしみを感じている方。
ボディーラインを整えたい方にも最適!





■代謝UP・体幹トレーニングの
バレトンはこちら
お子さん連れのママ向け教室もあります。
とにかく代謝UPしたいのぉ。
と言う方に最適です!




■シニアの生き生きを応援する!
シニアの健康体操はこちら
体力向上・維持や転倒予防・お仲間作りにも!笑顔いっぱいのお教室。


























  • LINEで送る


Posted by enkiyo at 08:00 │想い