2020年07月29日
コロナ対策におけるKiyuruからの大切なお知らせ
皆さんこんにちは。
今日のブログは「Kiyuruお教室」における
コロナ対策のお知らせです。

近隣や周りの状況が少し変化しました。
皆さんが気持ちよく安心して
お教室に参加できるように
今、この時は下記のようにさせていただきたいです。
一人一人が思いやりの中で
気持ちよく運動ができたら嬉しいです。
一読されてご参加くださいね。
参加される前にチェック
◾️お教室前に検温をして参加してね
◾️平熱以上の場合は次回でどうぞ
◾️日常との体調の変化がある場合は次回にどうぞ
◾️同居のご家族に心配がある場合はまたの機会に
◾️感染者と濃厚接触された場合は遠慮くださいね
参加される時の準備
◾️お教室前後はマスクを着用してください
◾️レッスン中のマスクはご自身の判断で
↑運動時のマスクのリスクも考慮して
◾️マスクを取られる場合は飛沫に注意しましょう
◾️レッスン前後は消毒をお願いします
(こちらで用意します)
◾️お隣の方との間隔は十分に
↑上記のお願いはKiyuruのお教室のものです。
●ワークピア磐田
●屋内スポーツセンター
●サンライフ袋井
●袋井風見の丘
の施設お教室については、それらお教室の指示の元です。

コロナさんのご機嫌が気になります。
コロナさんもコロナさんで
自分達の存続にかけて頑張っているんですよね。
そして私たち人間は
この未知のウイルスに右往左往しています。
戦いという言葉を耳にする時もありますが
戦いでなく、共存?歩む?適度な距離感で付き合う?
良好な人間関係と同じように思います。
今まで、我が物顔でこの地球を破壊して
経済の活性化に取り組みすぎた人間達に
少しのお灸の時期なのかもしれませんね。
この状況の中では
必然的に、自分の内側を見つめる時間や
家族との時間が増えて、そこから受け取る幸せや、時間の余裕が出来ました。
交通事故は誰しもやりたくてやるものでもなく
私のワイングラス大事件も(笑)
今回のこのコロナ状況もそれに然りです。
感染者の詮索や中傷は当然ながら不要ですし
コロナとの向き合い方も
少しの思いやりと愛情をもって
他者と関わっていきたいものです。
上手にスマートに大らかに
そして、出来ること・やめること・気をつける事
初めてのことを模索しながら
付き合っていきたいです。
・ ・ ・

『心身を健康に笑顔で豊かにする』
ヨガ・ピラティス・バレトンのお教室
心身ともに穏やかな毎日と
5年後・10年後の輝くあなたを目指すために
Kiyuruはサポート応援します。
□磐田ピラティスケア・お教室はこちら
□磐田和室でヨガ・お教室はこちら
□医王寺「つきいちヨガ」・お教室はこちら
□磐田バレトン・お教室はこちら
□磐田シニア体操・お教室はこちら

YouTubeはこちら

インスタグラムはこちら

LINE公式アカウントはこちら
Posted by enkiyo at 08:58│Comments(0)
│出来事