› 磐田市ヨガ・ピラティス・バレトン・マインドフルネス・身体と心が整うお教室 › 出来事 › さむさむさむぅ〜いから柚子ジャムを作ってみましたよ

2018年01月26日

さむさむさむぅ〜いから柚子ジャムを作ってみましたよ



先日
お友達に柚子をおすそわけしたら
柚子りんごジャムに変身して返ってきた。
というBlogを書きました。


↑これがお友達からもらったジャムさん




凄く嬉しくて・凄くぬくもり感じたので
改めてそのお友達をリスペクトしてしまい
私も・んじゃ作ろ!!って真似っこしましたよ。
我が家には残念ながらりんごが無かったから
柚子のみの柚子ジャム!



まずは柚子を半分に切って
果汁を手でムギャムギャ絞りました。
肌すべすべ!!柚子パワー。
種はトロミに使うのでお茶パックに入れますよ。



柚子さんの断面・なんだか可愛いなぁ。







絞った後の皮は薄皮を取り
周りの厚皮は細く細く切りました。
その厚皮はお鍋に水に浸し
沸騰させてザルにうつす・・・を3回繰り返す。



その後は
厚皮・果汁・砂糖(柚子の重さの約50%)と
お茶パックに入れた種を入れて
約10分くらい中火でコトコトコト。
約10分経ったらお茶パック種を出し
さらにちょっぴりコトコトコトコト。
あまり煮詰めると固くなりますよぉ。




はぁい!出来上がり!!





なかなか良いわぁ!






ふふふぅ。
紅茶にポトリしていただきまぁす!
う〜んあったかいねぇ。







寒い日には寒いなりの楽しみがあって
楽しむと寒さも最高な時間になるね。
皆さんも暖かめて過ごしてね。
Kiyuru・鈴木紀代美






◾️自宅お教室・特別な時間
『Kiyuruの家』はコチラ
ボディマインドフルネスケア
癒されたい時・ゆるめたい時・自分に戻りたい時に。いつでも帰って来てください。





■丁寧で分かりやすい
身体が整っていく
『ピラティス』はこちら
身体の不調を感じていたり
肩こりや腰痛・身体のきしみを感じている方。
ボディーラインを整えたい方にも最適!




■代謝UP・体幹トレーニングの
『バレトン』はこちら
お子さん連れのママ向け教室もあります。
とにかく代謝UPしたいのぉ。
と言う方に最適です!




■シニアの生き生きを応援する!
『シニアの健康体操』はこちら
体力向上・維持や転倒予防・お仲間作りにも!笑顔いっぱいのお教室。






























  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。