2021年02月15日
「春ヨガ」菜の花と桜とヨガ @田原水車の里
2021年も
春からKiyuruの外ヨガが開始します。
自然とひとつになって幸せに包まれる
そんな時間を一緒に共有しましょうね。
その第一弾
「春ヨガ」菜の花と桜とヨガ
オカリナの奏音とマインドフルネス

100名はいける??場所ですが
今回はこんな時ですので、22名の定員と致しました。
申し込みが遅くなってしまった方は
申し訳ありませんが、キャンセル待ちにて受付させてください。
キャンセル待ちでお申し込みいただいた方順に
キャンセルが出た場合、ご案内させていください
春色が
心身のすみずみまで巡って
幸せに包まれるそんな時間。
▪️2020「桜とヨガ」の様子↓

満開の桜と菜の花の中で
春いっぱい感じながら
オカリナの音色でヨガをする。

今回のヨガも
田原交流センター南にある
田原水車の里をお借りします。
■田原交流センターはこちらをポチリ
■田原交流センターブログはこちらをポチリ
こちら↓が去年の水車の里の風景。

桜と菜の花がいっぱいでまさに春色。
水車がまわり、のどかで居心地が最高なんです。


●日時・4/3(土)AM9:00〜10:30
●場所・田原水車の里
●参加費・1700円
*お花見用お土産お菓子付き
●お申し込みはこちらをポチリ
ただ今キャンセル待ち申し込み
■ペア以上参加はおひとり1600円
■幼児無料・小学生300円・中高生500円
お問い合わせ・お申し込み
090-1290-2543・Kiyuruの紀代美
●お気軽にお問い合わせくださいね。

想像してみてね。
ヨガマットに寝っ転がると
大地の感触が心地良い。
目をそっと開けたら
大きな大きな青空が広がってた。
空ってこんなに大きい。
横を見たら桜がピンクに可憐に咲いててね
なんだか心までピンク色。
菜の花の黄色から元気のパワーをおすそ分け。
春の風は心地いいなぁ。
春の空気は気持ちいいなぁ。
春ってワクワクするんだよなぁ。
そんなヨガの時間。
お花見用のお菓子でピクニック気分。

↑去年の外ヨガの写真です。
自然ってすぐ側にあるのに
空を眺めることや
芝生で寝っ転がることや
その中で深呼吸したり、身体を動かしたり
出来るようで・簡単なようで
実は出来てなくってしてない事。

想像以上の気持ち良さだよ。

最高の気分に包まれるよ。
ヨガナビゲートはKiyuruの紀代美

優しいオカリナの奏音はゆかさん

2人が
愛いっぱいみなさんをお待ちしています。

そしてヨガ後は
なぜか?なぜか?の恒例!!
私たちのウクレレデュオを聴くというノルマ。

2人で
楽しく練習に励んでます。
どうかどうか、大らかな心で聴いて下さいね。
お土産お菓子は
磐田市内外で「和菓子教室講師」で活躍の
加藤奈保子さんにお願いしています。
どんなお菓子かはお楽しみ。
●運動が苦手な方も大丈夫
●身体が硬い方も大丈夫
●おひとりさまでもお気軽に
●年齢・性別など全く問いません
●初めての方も大歓迎
全て・全てお気軽に。
遠慮なさらなずにいらして下さい。
みんなで・みぃんなで
幸せいっぱい包まれようよ。

●日時・4/3(土)AM9:00〜10:30
●場所・田原水車の里
●参加費・1700円
●お花見用お土産お菓子付き
●お申し込みはこちらをポチリ
■ペア以上参加はおひとり1600円
■幼児無料・小学生300円・中高生500
お問い合わせ・お申し込み
090-1290-2543・Kiyuruの紀代美
●お気軽にお問い合わせくださいね。

『心身を健康に笑顔で豊かにする』
ヨガ・ピラティス・バレトンのお教室
心身ともに穏やかな毎日と
5年後・10年後の輝くあなたを目指すために
Kiyuruはサポート応援します。
□磐田ピラティスケア・お教室はこちら
□磐田和室でヨガ・お教室はこちら
□医王寺「つきいちヨガ」・お教室はこちら
□磐田バレトン・お教室はこちら
□磐田シニア体操・お教室はこちら

Posted by enkiyo at 08:00│Comments(0)
│ヨガ