2018年08月02日
スタバでのんびり昼下がりのお仕事
たまに諸仕事や勉強や読書を外でする。
家でやってると
アレコレと目について集中できにくいし
外でやると、ちょいのザワザワ感が集中を誘う。

今日は見付のスタバだ。
スタバのコーヒーはやっぱり最高!!
何故に駅北ばかりにお店が出来る?
スタバに元町珈琲にらんぷにコメダ。
駅南にもぜひお願い!!
と・・・スタバのお姉さん。
チャイの試飲を配りに来てくれた。

美味しいわぁ〜チャイ。
そういえばチャイティーの中には
ジンジャーやシナモンのスパイスが入ってるでしょ。
だから・・・
新陳代謝や血行を良くしたりの効能があるんだよね。
んでチャイは
インドでは国民的な飲み物で知られているけど
トルコでは小さなグラスで、朝から晩まで何杯も飲むそう。

ってトルコ!!
トルコ行きたいわぁ。
あのモスクをカメラ片手に見ながら
感動しながら撮りまくりたい!!

考えるだけでも気分はトルコ
ワクワクしてくる。
って全然集中してないじゃん。
皆さん
幸せな午後の時間を・・・。
磐田ヨガ・ピラティス・バレトン
Kiyuru・鈴木紀代美

□イベント外YOGA日程はコチラ
□満月さまありがとうYOGAはコチラ
□夕陽と海のサンセットYOGAはコチラ
□朝陽と波音とYOGAはコチラ
□寺YOGA第3木曜日夜はコチラ
□KiyuruのYOGAはどういう動き?はコチラ
□KiyuruのYOGAの感想はコチラ
◾️自宅お教室・特別な時間
『Kiyuruの家』はコチラ
ボディマインドフルネスケア
癒されたい時・ゆるめたい時・自分に戻りたい時に。いつでも帰って来てください。
■丁寧で分かりやすい
身体が整っていく『ピラティス』はこちら
身体の不調を感じていたり
肩こりや腰痛・身体のきしみを感じている方。
ボディーラインを整えたい方にも最適!
■代謝UP・体幹トレーニングの
『バレトン』はこちら
お子さん連れのママ向け教室もあります。
とにかく代謝UPしたいのぉ。
と言う方に最適です!
■シニアの生き生きを応援する!
『シニアの健康体操』はこちら
体力向上・維持や転倒予防・お仲間作りにも!笑顔いっぱいのお教室。
Posted by enkiyo at 14:00│Comments(0)
│出来事